JapaneseEnglish
   
 
IFFTI 国際会議
   
  国際ファッション工科大学連盟(IFFTI)は、ファッション教育における世界トップレベルの大学か らなる国際組織です。本年度は文化女子大学にて第7回の総会が開催され、世界中から第一人 者が集まり、グローバルな視点からファッション教育界と関連業界の現状と課題、対応策などに ついて発表、情報交換します。会期中以下の講演会やパネルディスカッションが開催されます。 
   
■ 期間: 平成17年11月1日(火)〜3日(木)
■ 開催場所: 文化女子大学 
■ 問合せ:  文化学園国際交流センター 
■ Tel:  03-3299-2055 
   
11 / 01
tue
-年次総会-セッション2 IFFTI 会員校活動報告
- IFFTI 会員論文発表「グローバル化するファッション」-ビジネスと教育における課題と展望

11 / 02
wed
-講演 テーマ:ビジネスの課題と展望
- 講演コシノジュンコ氏「日本人の感性とファッション」
- 講演 テーマ:教育の課題と展望

11 / 03
thu
-パネルディスカッション1「地球環境時代のファッション」
講演 田山淳朗氏「デザイナーの視点に立ったグローバルファッション」
-パネルディスカッション2「先進技術はファッションをどう変化させるか?」
   
加盟校
正会員校:
  Amsterdam Fashion Institute(オランダThe Nether lands)、BunkaWomen's University(日本Japan)、De Montfort University(イギリスUK)、Dong Hua University(中国China)、Fashion Institut eof Designand Merchandising(アメリカUSA)、Fashion Institut eof Technology(アメリカUSA)、FuJen Catholic University (台湾T a i w a n)、 The HongKong Polytechnic University(中国China)、Institute Francais de La Mode(フランスFrance)、London College of Fashion(イギリスUK)、Manchester Metropolitan University(イギリスUK)、National Institute of Design(インドIndia)、 National Institute of Fashion Technology(インドIndia)、North Carolina State University(アメリカUSA)、Polimoda(イタリアItaly)、RMIT University(オーストラリアAustralia)、Ryerson University(カナダCanada)、Swedish School of Textile(スウェーデンSweden)、Sydney Institute of TAFE(オーストラリアAustralia)、Temasek Polytechnic(シンガポールSingapore)、University of Manchester Institute of Scienceechnology(イギリスUK)、Unversidad Anhembi Morumbi (ブラジルBrazil)、University of Huddersfield(イギリスUK)、University of Technology(オーストラリアAustralia)
準会員校
  Nanyang Academy of Fine Arts(シンガポールSingapore)、Pearl Academy of Fashion
   
■ オフィシャルサイト :  http://www.iffticonference2005.info/
 
About JFW
  JFWとは
  ごあいさつ
Topics
  News & Release
イベントカレンダー
Tokyo Collection
  東京コレクションスケジュール
  東京コレクション各メゾン紹介
  展示会情報
  東京コレクションフォト
Events Business
  CBF in JFW ビジネスマッチング
  CBF in JFW 連携企画展
  JFWシンポジウム
  東京ファッションウィーク
  IFFTI 国際会議
  アジアカラーフォーラム
Events Holiday
  AMBIANCE
  BFB
入場について
The Daily
東京デザイナーズウィーク
Map
企業検索
協賛企業紹介
メールマガジン
ブログ